ブログ


検索
カテゴリ: ◆全体
6年生と1年生の交流給食
IMG_4316

IMG_4317

IMG_4318

今日は6−3と1−3の交流給食でした。
6年生の食べる意欲に刺激を受けたのか、1年生にも食べる意欲が高まった様子が見られました。
1年生に声をかける6年生の優しい様子が印象的でした。

公開日:2025年07月11日 15:00:00

カテゴリ: ◆全体
6年生と1年生の交流給食
IMG_4287

IMG_4285

6−1と1−1の交流給食を行いました。
6年生が1年生に話しかけたり、配膳や着席をサポートしてくれたり、楽しい会食の雰囲気を作ってくれました。

公開日:2025年07月09日 14:00:00

カテゴリ: ◆全体
交流給食 6年生&1年生
交流1

交流2

交流3

交流4

交流5

今年度初めての交流給食です。
6年生と1年生は、日頃から交流することが多いので
話がはずんでいたようです。

公開日:2025年07月08日 13:00:00

カテゴリ: ◆全体
今日は七夕
1

2

3

4

5

学校の竹を使って、
七夕かざりを作りました。
短冊に願い事も書きました。

公開日:2025年07月07日 10:00:00

カテゴリ: ◆全体
国際タイム
IMG_1889

IMG_1890

国際教室の子どもたちが一緒に集まり鬼ごっこなどで交流しました。笑顔で楽しんでいる様子を見て他の子どもたちも集まり、一緒に活動しました。

公開日:2025年07月04日 16:00:00
更新日:2025年07月04日 17:02:07

カテゴリ: ◆全体
代表委員会
代表1

代表2

代表3

代表4

代表5

全校の児童が
ろうかを走らず歩けるようになるために
どうしたらよいか
話し合いました。

公開日:2025年07月03日 14:00:00

カテゴリ: ◆全体
1,2年生 水あそび
水泳2−1

水泳2−2

水泳1−1

水泳1−2

今日から水泳指導や水あそびが始まります。
初日は、2年生と1年生です。
プールへの入り方や水慣れを中心に学習しました。
子どもたちの見守りにご協力くださっている
レインボーズのみなさま、ありがとうございます。

公開日:2025年06月23日 11:00:00

カテゴリ: ◆全体
小中一貫の日
IMG_3395

IMG_3397

IMG_3399

IMG_3404

IMG_3405

中央中学校区3校の教員が集まり
めざす子ども像を実現するために
各教科で取り組んでいくことについて
話し合いました。

公開日:2025年06月20日 17:00:00

カテゴリ: ◆全体
音楽朝会
0

1

2

3

5

OGK(音楽委員会)企画の劇を見たあとに
全員で今月の歌「にじ」を歌いました。

公開日:2025年06月18日 12:00:00

カテゴリ: ◆全体
救急訓練
0

2

3

4

5

来週から水泳学習が始まるので
消防署の方に来ていただいて
AEDの使い方や人工呼吸のしかたについて
実習を行いました。

公開日:2025年06月17日 11:00:00