-
カテゴリ: ◆4年
4年生図工 のこぎりギコギコ -
ノコギリを使って
木片を切っています。
力とコツが必要で、子どもたちは苦戦していました。公開日:2025年10月15日 10:00:00
-
カテゴリ: ◆4年
4年生算数 およその数 -
およその数をタブレットPCで調べながら
プログラミングも学習しています。公開日:2025年10月09日 14:00:00
-
カテゴリ: ◆4年
4年生理科 筋肉の動き -
いろいろな動物の体のつくりを調べて
オクリンクで共有しました。公開日:2025年10月08日 10:00:00
-
カテゴリ: ◆4年
4年生外国語活動 -
学校で使う文房具の英語での言い方を学習しました。
公開日:2025年10月07日 11:00:00
-
カテゴリ: ◆4年
4年生図工 ほってすって見つけて -
木版画を作っています。
彫刻刀で彫るのは、集中力が必要です。公開日:2025年10月01日 10:00:00
-
カテゴリ: ◆4年
4年生算数 がい数 -
2万と3万の間の数は、約2万なのか3万なのか
話し合っています。公開日:2025年09月26日 10:00:00
更新日:2025年09月26日 11:00:32
-
カテゴリ: ◆4年
4年生算数 倍の見方 -
割合で比べる、いろいろな問題に挑戦しました。
自分で解く問題や解き方を選択して取り組みます。公開日:2025年09月22日 14:00:00
-
カテゴリ: ◆4年
4年生 居住地交流 -
昨日の1年生に続き、
中央小学区に住み、中央支援学校に通う友だちと
交流をしました。
中央支援学校でどんな学習をしているか説明してもらったり
音楽に合わせてボールを回すゲームをしたりしました。公開日:2025年09月10日 09:00:00
-
カテゴリ: ◆4年
4年生算数 わり算のひっさん -
「一緒に話し合いたい友だち」
「教えてもらいたい友だち」
「教えてあげたい友だち」
とグループを作って
いろいろなわり算の筆算を解きました。公開日:2025年09月01日 10:00:00
-
カテゴリ: ◆4年
4年生 1学期最終日 -
担任の先生とあゆみを見ながら
1学期の成果と課題を確認しました。
2学期に向けての準備をしているクラスも有りました。公開日:2025年07月18日 11:00:00