ブログ


検索
カテゴリ: ◆2年
2年生 授業風景
2−1

2−2

2−3

2−4

1組は「いろは歌」
2組は「かけ算」
3組は「漢字」を学習していました。

公開日:2025年10月09日 14:00:00

カテゴリ: ◆2年
2年生体育 マット運動
2−1

2−2

2−3

2−4

2−5

1年生もマット運動をしていますが、
1年間で体を支えたり、回ったりする動きが
しっかりとしてくることがわかります。

公開日:2025年10月06日 10:00:00

カテゴリ: ◆2年
2年生生活科 おもちゃまつり
2

3

4

5

8

おもちゃまつりに1年生を招待します。
学年で行ったときの反省を生かして
おもちゃや遊び方について話し合いました。

公開日:2025年09月26日 14:00:00

カテゴリ: ◆2年
2年生算数 ひき算のひっさん
1

2

6

7

4

くり下がりのあるひっさんの仕方を
話し合いました。

公開日:2025年09月26日 13:00:00

カテゴリ: ◆2年
2年生算数 (計算のしかたをくふうしよう」
2−0

2−2

2−3

2−4

2−6

たし算をする時に( )を使った式で表したり、
意味を考えたりする学習です。

公開日:2025年09月08日 12:00:00

カテゴリ: ◆2年
2年生図工 しんぶんしとなかよし
2−1

2−2

2−3

2−4

2−5

新聞紙を丸めたりちぎったりして、
いろいろなものを作りました。

公開日:2025年08月28日 09:00:00

カテゴリ: ◆2年
2年生 1学期最終日
2−1

2-2

2−3

担任の先生と一人ずつ話をしながら
あゆみを受け取りました。

公開日:2025年07月18日 11:00:00

カテゴリ: ◆2年
2年生活科 とうもろこしの皮むき
IMG_4322

IMG_4333

IMG_4334

給食のとうもろこしの皮むきを行いました。初めてのお子さんが半分くらいいました。
皮むき後に「おいしく作ってください」と、調理員さんにお願いし、給食で食べました。
自分たちでむいたとうもろこしは、とても美味しかったようです。
ぜひお家でも取り組んでみてください。

公開日:2025年07月14日 17:00:00

カテゴリ: ◆2年
2年生図工 しんぶんとなかよし
2-1

2-2

2-3

2-4

2-5

新聞を折ったり、丸めたり、つなげたりして
いろいろなものを作って遊びました。

公開日:2025年07月14日 13:00:00
更新日:2025年07月14日 14:01:55

カテゴリ: ◆2年
2年生国語「あったらいいな こんなもの」
2−1

2−2

2−4

2−5

2−6

自分があったらいいなと思うものとその理由を
文章に書き、グループで紹介しました。

公開日:2025年07月10日 12:00:00
更新日:2025年07月11日 05:43:33