ブログ


検索
カテゴリ: ◆2年
2年生 1学期最終日
2−1

2-2

2−3

担任の先生と一人ずつ話をしながら
あゆみを受け取りました。

公開日:2025年07月18日 11:00:00

カテゴリ: ◆2年
2年生活科 とうもろこしの皮むき
IMG_4322

IMG_4333

IMG_4334

給食のとうもろこしの皮むきを行いました。初めてのお子さんが半分くらいいました。
皮むき後に「おいしく作ってください」と、調理員さんにお願いし、給食で食べました。
自分たちでむいたとうもろこしは、とても美味しかったようです。
ぜひお家でも取り組んでみてください。

公開日:2025年07月14日 17:00:00

カテゴリ: ◆2年
2年生図工 しんぶんとなかよし
2-1

2-2

2-3

2-4

2-5

新聞を折ったり、丸めたり、つなげたりして
いろいろなものを作って遊びました。

公開日:2025年07月14日 13:00:00
更新日:2025年07月14日 14:01:55

カテゴリ: ◆2年
2年生国語「あったらいいな こんなもの」
2−1

2−2

2−4

2−5

2−6

自分があったらいいなと思うものとその理由を
文章に書き、グループで紹介しました。

公開日:2025年07月10日 12:00:00
更新日:2025年07月11日 05:43:33

カテゴリ: ◆2年
2年生道徳 交換授業
2-1

2-2

2-3

2-4

2-5

道徳はクラス担任だけではなく、
3人の2年生担任と学習をします。
今日は、「命の大切さ」や「やり抜くことの大切さ」などについて
学習しました。

公開日:2025年07月09日 13:00:00

カテゴリ: ◆2年
2年生図工 とろとろえのぐで
2−1

2−2

2−3

2−4

2−5

液体粘土と絵の具を混ぜて
絵を描きました。
雨や宇宙や恐竜など
表現しているものは多様です。

公開日:2025年07月08日 13:00:00

カテゴリ: ◆2年
2年生生活科
2−1

2−2

2−3

2−4

2−5

今日も暑くなりました。
子どもたちが、みどりの広場で
虫探しをしていました。
モンシロチョウ、バッタ、トンボがいたようです。

公開日:2025年07月01日 12:00:00

カテゴリ: ◆2年
2年生生活科 大きくそだて わたしの野菜
2−2

2−1

2−3

2−4

2−5

暑さに負けず、
子どもたちの野菜は大きく育っています。
子どもたちは収穫して家に持って帰る野菜を
うれしそうに見せてくれました。

公開日:2025年06月30日 11:00:00

カテゴリ: ◆2年
2年生音楽 鍵盤ハーモニカ
2−1

2−2

2−3

2−4

「かっこう」の演奏を練習していました。
クラスみんなで繰り返し根気強く練習して
とても上手になりました。

公開日:2025年06月18日 14:00:00

カテゴリ: ◆2年
2年生音楽
2−0

2−1

2−2

2−3

タブレットPCを使って
リズムづくりをしました。
作ったリズムを自分で試してみたり
友だちに挑戦してもらったりしました。

公開日:2025年06月13日 14:00:00