ブログ


検索
カテゴリ: ◆1年
1年生生活科 リースづくり
1−1

1−2

1−3

1−4

1−6

アサガオのつるでリースを作ります。
今日は学年全体で、たくさん育ったつるを
支柱から外す活動をしました。

公開日:2025年10月31日 11:00:00

カテゴリ: ◆1年
1年生生活科
1−1

1−2

1−3

1−4

「秋みつけ」で見つけた
ドングリや、おち葉、松ぼっくりを使って、
やじろべえやけん玉、しおりなどを作っています。

公開日:2025年10月29日 09:00:00

カテゴリ: ◆1年
1年生算数 3つのかずのけいさん
1−0

1−1

1−3

1−4

1−5

3つの数の計算のしかたを
「図」「おさら」「ことば」で考えました。

公開日:2025年10月21日 07:00:00

カテゴリ: ◆1年
1年生遠足 2
6

DSC07608

8

9

10

ふかふかの芝生でフリスビーや飛行機を飛ばしたり
シャボン玉をしたり
学校にはない遊具で遊んだりしました。

公開日:2025年10月10日 15:00:00

カテゴリ: ◆1年
1年生遠足 3
11

12

13

14

15

子どもたちはなんといってもお弁当を
楽しみにしていました。
保護者のみなさま、素敵なお弁当を用意してくださり
ありがとうございました。

公開日:2025年10月10日 15:00:00

カテゴリ: ◆1年
1年生遠足 1
1

DSC07627

3

4

5

秋晴れの中、相模原スポーツ・レクリエーションパークへ
行ってきました。

公開日:2025年10月10日 14:00:00
更新日:2025年10月10日 15:25:41

カテゴリ: ◆1年
1年生生活科 たねぶくろをつくろう
1−1

1−2

1−5

1−6

1−7

春から育てたアサガオから
たねが取れました。
4月に入学する1年生にプレゼントするための
袋を作りました。

公開日:2025年10月08日 10:00:00

カテゴリ: ◆1年
1年 相のおはなし会
DSC07596

DSC07600

DSC07602

DSC07604

相のおはなし会の方々に、お話と絵本の読み聞かせをしていただきました。物語の世界に引き込まれるような語り口に、子どもたちも聞き入っていました。

公開日:2025年10月02日 15:00:00
更新日:2025年10月02日 17:41:16

カテゴリ: ◆1年
1年生体育 マット運動
1年1

1年2

1年3

1年5

2週間前にマット運動を始めた頃と比べ
いろいろな技や動きができるようになっていました。

公開日:2025年10月01日 10:00:00

カテゴリ: ◆1年
1年生書写
1-1

1-2

1-3

1-4

椅子の座り方や姿勢にも気をつけて
書いています。

公開日:2025年10月01日 10:00:00