-
カテゴリ: ◆1年
1年生体育 マットを使った運動遊び -
「カエル」や「丸太」になって
マットの上で跳んだり回ったりしました。公開日:2025年09月17日 11:00:00
-
カテゴリ: ◆1年
1年生図工 ぺったんコロコロ -
いろいろな材料、道具、野菜にインクをつけて、
ハンコのように押したり
ローラーのように転がして、模様を作りました。
保護者のみなさま、たくさんの材料を用意してくださり
ありがとうございます。公開日:2025年09月10日 11:00:00
-
カテゴリ: ◆1年
1年生 居住地交流 -
中央小学区に住んでいて、
中央支援学校に通っている友だちと
朝学習の交流をしました。
学校はちがっても、同じ地域に住む仲間です。
これからも交流の時間を持っていきたいですね。公開日:2025年09月09日 08:00:00
更新日:2025年09月09日 09:00:44
-
カテゴリ: ◆1年
1年生生活科 いきものとなかよし -
学校で見つけた虫の絵を描いています。
トンボ、チョウ、アリ、ダンゴムシ・・
中央小学校にはいろいろな虫がいます。公開日:2025年09月08日 10:00:00
-
カテゴリ: ◆1年
1年生音楽 どれみとなかよし -
カスタネットでリズム打ちをしたり
ドレミの歌に合わせて
体を動かしたりしました。公開日:2025年09月02日 11:00:00
-
カテゴリ: ◆1年
1年生図工「ぱくぱっくんをつくろう」 -
紙コップを使って
口がぱくぱく動くおもちゃを作りました。保護者のみなさま、材料の用意をありがとうございました。
公開日:2025年08月28日 09:00:00
更新日:2025年08月28日 10:01:04
-
カテゴリ: ◆1年
1年生 1学期最終日 -
初めてのあゆみをもらったり
夏休みの課題を確認したりしました。公開日:2025年07月18日 10:00:00
-
カテゴリ: ◆1年
1年生 国語の学習風景 -
拗音(小さいやゆよが入る表記)を使った言葉を書いたり
「は」や「を」などの助詞を使って文を書いたり
「大きなかぶ」を動作化しながら読んだり
言葉に親しむいろいろな活動をしています。公開日:2025年07月07日 12:00:00
更新日:2025年07月07日 13:05:26
-
カテゴリ: ◆1年
1年生 タブレットPCの練習 -
クリックのやり方やコツを
ゲームをしながら学習しています。
とても楽しそうでした。公開日:2025年06月27日 14:00:00
-
カテゴリ: ◆1年
1年生図工 すなやつちとなかよし -
砂場で
山を作ったり、水を流して川を作ったりしました。
はだしで、土をふむのも
ふだんは、なかなかやらない経験です。公開日:2025年06月27日 11:00:00