-
カテゴリ: ◆1年
1年生学級活動 からだのだいじなばしょをしろう -
来週からのプールでの水遊びを前に
からだの中で
清潔にする場所、触ってはいけない場所、見せてはいけない場所
などについて、学習しました。公開日:2025年06月20日 11:00:00
更新日:2025年06月20日 12:02:22
-
カテゴリ: ◆1年
1年生図工 折って立てたら -
画用紙を折って立てて
いろいろな世界を表現しました。公開日:2025年06月17日 11:00:00
-
カテゴリ: ◆1年
1年生音楽 -
「なべなべ 底抜け」を歌いながら遊びました。
みんなで輪になり、手をつないだまま
後ろ向きになる遊びです。
昔からの遊びですが、とても楽しそうでした。公開日:2025年06月13日 16:00:00
-
カテゴリ: ◆1年
1年生算数 たしざん -
たしざんカードを順番に並べました。
並べることで、たし算のきまりが
見えてきます。公開日:2025年06月11日 10:00:00
更新日:2025年06月11日 11:02:41
-
カテゴリ: ◆1年
1年生図工 わたしのおひさま -
さくらんぼと一緒のおひさま
富士山から見たおひさま
たんぼを照らすおひさま
パワフルでやさしそうなおひさまが
たくさん描かれていました。公開日:2025年06月09日 09:00:00
-
カテゴリ: ◆1年
1年生 授業参観 -
学校たんけんでわかったことを
クイズにして、おうちの人や友だちに
出題しました。
1年生のめあてに向かって
毎日全力で学習しています。公開日:2025年05月22日 12:00:00
-
カテゴリ: ◆1年
1年生 運動会に向けて -
表現の練習をしました。
動きにキレが出てきました。公開日:2025年05月21日 11:00:00
-
カテゴリ: ◆1年
1年生国語 -
ノートにひらがなのことばを書く
学習をしていました。
ノートのマスを意識して
ていねいに文字が書けていました。公開日:2025年05月19日 10:00:00
-
カテゴリ: ◆1年
1年生 学校たんけん -
前回はクラスでまとまってまわりましたが、
今回はグループごとに
校内のいろいろな教室をたんけんしました。
たんけんした場所の様子は
タブレットPCで写真を撮りました。公開日:2025年05月14日 11:00:00
-
カテゴリ: ◆1年
1年生 そうじの練習 -
学校でのそうじは
家庭でのそうじの仕方とかなりちがいます。
子どもたちにとっては新鮮な活動かもしれません。公開日:2025年05月13日 11:00:00