お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年11月07日 14:54:20
11月はいじめ防止強化月間です
相模原市では、5月・11月を「いじめ防止強化月間」と位置付けています。 この資料をご確認いただき、お子さんと話題にしていただければと思います。
2025年11月04日 16:35:42
学校からのおたより11月号(学年だよりは11・12月号)の掲載
学校だより、学年だより、保健だより、給食だより・献立表・ぱくぱくメモをHPに掲載しました。メニューの「おたより」から11月号(学年だよりは11・12月号)を開いてください。
2025年10月23日 22:13:00
中央小のやくそく(児童編)
本校HP「学校生活の約束」に標記スライドを掲載しました。 ご自宅等でお子さんと一緒に再度確認ください。

ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年11月18日 11:49:56
6年生外国語 I want to
自分が行きたい場所や国を I want to を使って表現する学習です。
2025年11月18日 11:46:26
5年生体育 跳び箱
高さや向きに違いのある いろいろな場を用意して 自分のめあてに向かって練習していました。
2025年11月18日 11:01:58
避難訓練
火事を想定した予告なしの避難訓練でした。 休み時間だったこともあり、 教室に戻ろうとする児童や 避難中に話をしている児童がいたことは課題ですが、 落ち着いて全員避難することができました。
2025年11月17日 15:39:37
11月17日きょうの給食
委託ごはん・麻婆れんこん・呉汁(ごじる)・牛乳 呉汁の里芋と長ねぎは相模原市産です。 呉汁とは、水に浸した大豆をすりつぶして作る「呉(ご)」を、みそ汁に加えて作る日本の郷土料理です。栄養価が高く、特に秋から冬にかけて体が温まるため、古くから各地で親しまれています。 麻婆れんこんは、新メニューです。 旬のれんこんのシャキシャキ感を残しながら、ごはんと合う味つけになるよう工夫しました。
2025年11月17日 14:32:05
学習風景
インフルエンザの流行で、 先週は高学年のいくつかのクラスが学級閉鎖をしました。 久しぶりに、子どもたちの笑顔や友達と学ぶ姿を見て ホッとしましたが、まだまだ流行は続いているので 気をつけていきたいですね。

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

アクセスカウンタ

アクセス総数 154302
昨日のアクセス 322
今日のアクセス 29
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。