-
カテゴリ: ◆5年
5年生 3学期最後の日 -
このクラスで過ごすのも今日が最後です。
寄せ書きをしているクラスもありました。公開日:2025年03月25日 10:00:00
-
カテゴリ: ◆5年
5年生学級活動 1年間のふりかえり -
5年生1年間で自分がどんな力がついたか、
6年生になったらどんなことを頑張りたいか
未来ノート(キャリアパスポート)に書きました。
自分の成長を振り返ると同時に、
友だちの成長も知ることができる時間になりました。公開日:2025年03月19日 10:00:00
-
カテゴリ: ◆5年
5年生体育 体の動きを高める運動 -
ハードル、とびばこ、ジャングルジムなど
いろいろな運動をすることで
体の動きが高まります。公開日:2025年03月07日 10:00:00
-
カテゴリ: ◆5年
5年生家庭科 一緒にほっとタイム -
実習でつくったおやつについて
グループごとに発表しました。公開日:2025年03月06日 11:00:00
-
カテゴリ: ◆5年
5年生音楽 6年生を送る会にむけて -
来週の「6年生を送る会」に向けて
合唱の練習をしました。
100%の合唱にするためには
発声と音程だけでなく、「思い」も
大切であることをみんなで確認しました。公開日:2025年03月05日 11:00:00
-
カテゴリ: ◆5年
5年生図工 ミラクルミラーワールド -
紙粘土の人、魚、動物などを
鏡になった箱の中に入れて
不思議な世界を作りました。公開日:2025年03月05日 10:00:00
-
カテゴリ: ◆5年
5年生理科 電流と電磁石 -
コイルの巻数によって
電磁石の磁力が変わることを
確かめました。公開日:2025年02月28日 12:00:00
更新日:2025年03月01日 09:10:56
-
カテゴリ: ◆5年
5年生外国語 -
街にある施設や自然の言い方の学習です。
ゲーム形式で大変な盛り上がりでした。公開日:2025年02月21日 11:00:00
-
カテゴリ: ◆5年
5年生図工「まだ見ぬ世界」 -
色や筆の使い方を工夫して
幻想的な世界を表現しています。公開日:2025年02月10日 14:00:00
-
カテゴリ: ◆5年
5年生算数 正多角形 -
正多角形の条件について
全体で確認するだけでなく、
自分でもとなりの友だちに説明しました。
言葉に出して繰り返すことで、
理解が深まります。公開日:2025年02月06日 10:00:00