-
カテゴリ: ◆5年
5年生外国語 -
英語でじゃんけんをしながら
勝ったら前に進むゲームをしていました。公開日:2025年10月31日 11:00:00
-
カテゴリ: ◆5年
5年家庭科・調理実習【おいしいごはんとみそ汁を作ろう】 -
献立:ごはん・大根と油揚げのみそ汁
米はコシヒカリを使い、ガラス鍋で炊飯の様子を観察しながら炊きました。
みそ汁は煮干しで出汁を取り、大根、油揚げ、長ねぎを食べやすい大きさに切って作りました。ごはんのおこげの部分や、みそ汁の出汁も味わって、試食することができました。
ボランティアに来てくださった保護者のみなさま、ありがとうございます。
公開日:2025年10月30日 10:00:00
-
カテゴリ: ◆5年
5年生図工 まだ見ぬ世界 -
選んだアートカードを画用紙に貼り
そこからイメージした世界を広げていきました。公開日:2025年10月28日 11:00:00
-
カテゴリ: ◆5年
5年生外国語 -
市長になったつもりで
自分にとっての理想の町をつくり
町の施設への行き方を
英語で説明する学習です。公開日:2025年10月27日 11:00:00
-
カテゴリ: ◆5年
5年外国語 -
教育実習生の授業でした。
相模原駅付近の施設への行き方を
英語で説明する学習です。公開日:2025年10月24日 14:00:00
-
カテゴリ: ◆5年
やませみ2日目 午前 -
朝の集いから部屋片付け、野外炊飯を行いました。
寒い中でしたが、みんな元気に活動しました。公開日:2025年10月22日 15:00:00
-
カテゴリ: ◆5年
やませみ2日目 午後 -
みんなでカレーを食べた後は、片付けと掃除、退所式を行いました。
節水を意識した洗い物や館内全体の清掃等、積極的に行うことができました。またやませみからお土産ももらいました。公開日:2025年10月22日 15:00:00
-
カテゴリ: ◆5年
やませみ1日目 午後 -
薪割り、野菜収穫を行い明日の野外炊飯の準備をしました。またキャンプファイヤーはみんなで大変盛り上がり、いい思い出になったことと思います。
公開日:2025年10月22日 06:00:00
-
カテゴリ: ◆5年
やませみ1日目 午前 -
入所式、追跡ハイク等体調不良者もなく楽しく過ごすことができました。
公開日:2025年10月22日 06:00:00
-
カテゴリ: ◆5年
5年生 宿泊学習に向けて -
やませみでの宿泊に向けて
持ち物などの確認をしました。公開日:2025年10月09日 14:00:00