ブログ


検索
カテゴリ: ◆6年
6年生連合運動会
1

3

2

秋晴れの中、一日、他校の6年生と競技をしました。
今回は競技中のブログは控え、
学校に戻ってきたときの満足そうな子どもたちの笑顔を
お届けします。

公開日:2025年10月02日 15:00:00
更新日:2025年10月02日 16:00:10

カテゴリ: ◆6年
6年生国語「やまなし」
6−1

6−2

6−3

6−4

6−5

作品に出てくる「クラムボン」は何か
自分の考えを発表しています。
自分とはちがう考えに対して
文章を根拠にどれだけ主張できるか・・
「共感」とは別に必要なコミュニケーションの力です。

公開日:2025年09月29日 10:00:00

カテゴリ: ◆6年
6年生図工 墨と水から広がる世界
6−2

6−3

6−4

6−5

6−6

墨の濃淡を生かして作品を作りました。
友だちの作品を鑑賞して
よさを記録しているところです。

公開日:2025年09月26日 10:00:00

カテゴリ: ◆6年
6年家庭科【献立を工夫して】
IMG_0840

IMG_0837

献立を考える単元の学習をしました。
健康とは、栄養とは、献立とは、と考えた後に、管理栄養士から毎日の給食献立を考えるポイントについて説明しました。
これから日頃の食事を振り返り、自分なりの献立を考え、まとめていきます。

公開日:2025年09月24日 17:00:00

カテゴリ: ◆6年
6年生 連合運動会練習
1

2

3

4

IMG_4517

今日は涼しく、運動日和でした。

公開日:2025年09月19日 10:00:00

カテゴリ: ◆6年
連合運動会練習
IMG_2241

IMG_2242

外部講師の方に基本的な動きから教えていただきました。
暑い中ですが、気温等の状況確認の上、休憩、給水を適宜行いながら進めることができました。

公開日:2025年09月18日 17:00:00

カテゴリ: ◆6年
6年生 修学旅行をふりかえって
6−2

6−3

6−4

6−5

6−6

修学旅行をふりかえって
成果や課題を話し合いました。
6年生としての後半の学校生活に活かしたいですね。

公開日:2025年09月17日 10:00:00

カテゴリ: ◆6年
修学旅行 8
3FD7FDCA-48BE-497A-8395-6A8B4F9F4BDA

D9910345-AA72-4C7A-9229-1764EA5E3574

E733208A-D51D-4477-9107-B58294CB5CEA

400799C6-DE62-4E4D-A81A-24EAC0DBFA69

学校に帰ってきました。
雨の中での修学旅行になりましたが
どんな状況でも活動を楽しむ6年生の子どもたちの
ポジティブな姿勢に感心しました。
保護者のみなさま、子どもたちの荷物の準備から体調管理まで
ありがとうございました。

公開日:2025年09月13日 20:00:00

カテゴリ: ◆6年
修学旅行 7
85AF46AD-5632-4B30-B415-A77A37DB0CEA

396B9E1F-38AA-4233-8AE4-CCC1D2AB2124

F12A1D7E-808E-40A2-B6BC-B34751C4A18E

最後のお楽しみ、昼食のカレーライスを食べ
おみやげの買い物をしました。
これから相模原に帰ります。

公開日:2025年09月13日 13:00:00

カテゴリ: ◆6年
修学旅行 6
BE98F0A9-79F5-4F43-B96E-9BEB07673BC7

27FFA9E1-95B4-4DC5-8063-E3BC41A9E556

C41606F8-8C3B-421B-94F5-871C5EAFF896

6433FA66-8ED7-4F10-9490-43805CB6CAD3

04DDB8A8-2407-45A3-9948-8CF1309C557A

ふくべ細工体験をしています。
できあがった作品は、学校で見てくださいね。

公開日:2025年09月13日 09:00:00