ブログ


検索
カテゴリ: ◆6年
6年生体育 バスケットボール
6−5

6−4

6−3

6−2

6−1

今週はとても暑くなり、
WBGT(暑さ指数)を測りながら体育をしています。
体育がある日は、多めの水分を用意していただけると
ありがたいです。

公開日:2025年06月18日 14:00:00

カテゴリ: ◆6年
6年生 租税教室
6−1

6−2

6−3

6−4

6−5

税理士の方たちと「税金の集め方や使われ方」について
学習しました。
公平に集めるための工夫や有効な使われ方について
話し合いました。

公開日:2025年06月09日 10:00:00

カテゴリ: ◆6年
6年生 連合運動会体験
1

2

3

4

5

10月の連合運動会にむけて
すべての種目を体験しました。
このあと、自分の記録や気持ちをもとに
出場する種目を決めます。

公開日:2025年06月06日 11:00:00

カテゴリ: ◆6年
6年生 運動会にむけて
6−2

6−3

6−4

6−5

自分で文字を書き込んだはっぴを着て
最後の練習をしました。

公開日:2025年05月30日 11:00:00

カテゴリ: ◆6年
6年生 キャリア教育
6-1

6-2

6-3

6-4

タブレットPCを使って質問に答えると
自分がどんなタイプか判断されます。
「自分が思っていたとおりだった」という子どもが
多いようでした。
オンラインで学年一斉に活動をしました。

公開日:2025年05月28日 14:00:00

カテゴリ: ◆6年
6年生 運動会の練習〈表現〉
6-1

6-2

6-3

6-4

6-5

今までの運動会で取り組んできた表現を
メドレー形式で取り入れます。

公開日:2025年05月20日 14:00:00

カテゴリ: ◆6年
6年生 外国語
6−1

6−2

6−3

6−6

6−7

アルファベットの発音を聞き取って
カードをとるゲームをしていました。

公開日:2025年05月16日 12:00:00

カテゴリ: ◆6年
6年生図工 ここから見ると
6−1

6−3

6−5

6−6

6−8

場所の特徴や奥行きを生かして
楽しく見えるものをグループで作りました。
ラーメン、釣り、ズボンなど
発想がおもしろいですね。

公開日:2025年05月16日 11:00:00

カテゴリ: ◆6年
家庭科・調理実習【野菜炒め】
IMG_0277

IMG_0281

IMG_0283

昨日に引き続き、役割分担を行い、安全に実施できました。
この実習を通して、朝食を食べようという単元へ展開していきます。

見守りボランティアにご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございます。

公開日:2025年05月14日 17:00:00

カテゴリ: ◆6年
家庭科・調理実習【野菜炒め】
100_0306

100_0313

100_0321

キャベツ・にんじん・ピーマンを使い、塩こしょうで味付け、油で炒め、盛り付ける作業を行いました。
協力して、スムーズに取り組めているグループが多かったです。
ボランティアで見守りにきてくださった保護者の皆さま、ありがとうございます。

公開日:2025年05月13日 15:00:00
更新日:2025年05月13日 16:01:54