ブログ


検索
カテゴリ: ◆6年
給食委員の常時活動
IMG_4246

IMG_4247

給食委員では、当番を決めて、返却された食缶を、料理ごと、学年ごとに仕分ける作業を行っています。
そして、調理員が料理ごとに残食量を量り、管理栄養士が実際に食べられた量を計算し、今後の献立に活かしています。

給食委員の活動で、給食室はとても助かっています。

公開日:2025年07月03日 14:00:00
更新日:2025年07月03日 15:01:35

カテゴリ: ◆6年
6年生体育 水泳
6−1

6−3

6−4

image

みんなでそろえて
水の中を何度も往復し
プールに波を起こしました。

公開日:2025年06月30日 10:00:00

カテゴリ: ◆6年
6年生図工 固まった形から
5-1

5-3

5-4

布をいろいろなか形にして、
液体ねんどで固めました。

公開日:2025年06月27日 15:00:00

カテゴリ: ◆6年
6年生体育 バスケットボール
6−5

6−4

6−3

6−2

6−1

今週はとても暑くなり、
WBGT(暑さ指数)を測りながら体育をしています。
体育がある日は、多めの水分を用意していただけると
ありがたいです。

公開日:2025年06月18日 14:00:00

カテゴリ: ◆6年
6年生 租税教室
6−1

6−2

6−3

6−4

6−5

税理士の方たちと「税金の集め方や使われ方」について
学習しました。
公平に集めるための工夫や有効な使われ方について
話し合いました。

公開日:2025年06月09日 10:00:00

カテゴリ: ◆6年
6年生 連合運動会体験
1

2

3

4

5

10月の連合運動会にむけて
すべての種目を体験しました。
このあと、自分の記録や気持ちをもとに
出場する種目を決めます。

公開日:2025年06月06日 11:00:00

カテゴリ: ◆6年
6年生 運動会にむけて
6−2

6−3

6−4

6−5

自分で文字を書き込んだはっぴを着て
最後の練習をしました。

公開日:2025年05月30日 11:00:00

カテゴリ: ◆6年
6年生 キャリア教育
6-1

6-2

6-3

6-4

タブレットPCを使って質問に答えると
自分がどんなタイプか判断されます。
「自分が思っていたとおりだった」という子どもが
多いようでした。
オンラインで学年一斉に活動をしました。

公開日:2025年05月28日 14:00:00

カテゴリ: ◆6年
6年生 運動会の練習〈表現〉
6-1

6-2

6-3

6-4

6-5

今までの運動会で取り組んできた表現を
メドレー形式で取り入れます。

公開日:2025年05月20日 14:00:00

カテゴリ: ◆6年
6年生 外国語
6−1

6−2

6−3

6−6

6−7

アルファベットの発音を聞き取って
カードをとるゲームをしていました。

公開日:2025年05月16日 12:00:00