相模原市からのお知らせ


検索
カテゴリ:教育委員会から
【博物館】プラネタリウムリニューアルについて

相模原市立博物館より、標記リニューアルについてお知らせがありました。
開館30周年を迎えた市立博物館のプラネタリウムが、7月16日に10億個の星々と8K全天周映像を同時に体験できる世界初のプラネタリウムとして生まれ変わりました。リニューアルオープンに合わせて、様々な関連事業を開催しますので、ぜひご来館ください。

https://sagamiharacitymuseum.jp/blog/2025/04/26/open-2/

公開日:2025年07月17日 15:00:00

カテゴリ:教育委員会から
令和7年度 教育長メッセージについて

相模原市教育委員会教育長より、標記メッセージが届いています。ご家庭でもご参照いただき、有意義な夏休みになるようにしてください。

公開日:2025年07月16日 17:00:00

カテゴリ:教育委員会から
学校給食ニュース 第25号について

教育委員会より、標記お知らせがありました。第25号は「食物アレルギー児等代替昼食支援事業における給付金のお知らせ」「小・中・義務教育学校の口座振替予定」「注目トピック(七夕、夏が旬の野菜)」についてです。

公開日:2025年06月26日 11:00:00

カテゴリ:教育委員会から
学校給食ニュース 第24号について

教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。第24号は「はやぶさ給食」「学校給食関連書類の提出」「注目トピック(水無月)」についてです。次のアドレスからもご覧いただけます。

アドレス:https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/1026602/kyouiku/1026614/1028636.html

公開日:2025年06月03日 08:00:00

カテゴリ:教育委員会から
プログラミングコンテストのお知らせ

今年度も開催されますが、コンテスト前にもイベントがあるようです。ぜひご参加ください。

公開日:2025年05月28日 17:00:00

カテゴリ:教育委員会から
いじめ防止強化月間 教育長メッセージ

市教育委員会より標記お知らせが送付されました。本市では、5月、11月を「いじめ防止強化月間」と位置付け、学校・家庭・地域が一体となったいじめ防止の取り組みを進めます。本校においても、市教育委員会からのリーフレットを活用し、各学級にて指導等を行っていきます。

公開日:2025年05月02日 16:00:00

カテゴリ:教育委員会から
学校給食ニュース 第23号について

教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。第23号は「物価上昇分の市支援」、「市立小学校・義務教育学校1年生の学校給食費の無償化」、「令和6年度分の学校給食費の支払」、「中学校デリバリー給食のご案内」、「注目トピック(八十八夜)」についてです。次のアドレスからご確認ください。

アドレス:https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/1026602/kyouiku/1026614/1028636.html

公開日:2025年04月22日 16:00:00

カテゴリ:教育委員会から
学校における働き方改革宣言(令和7年度)が出ました

相模原市教育委員会より、標記チラシが配付されました。
本校におきましては、児童の登校時刻を考慮し、令和6年度から一部の職員は午前8時00分~午後4時30分の勤務としています。午後4時30分以降、退勤している場合があることをご承知おきください。
なお、学校の電話受付時間は、午前8時~午後5時30分です。

公開日:2025年04月08日 15:00:00

カテゴリ:教育委員会から
教育長メッセージについて

相模原市教育委員会教育長より、標記メッセージが届いています。ご家庭でもご参照いただきますようお願いいたします。

公開日:2025年04月07日 15:00:00

カテゴリ:教育委員会から
学校給食ニュース 第22号について

市教育委員会より標記第22号が発行されました。本号は「小・中・義務教育学校の口座振替予定」「注目トピック(学校給食の役割、春のさかな「さわら」)」「中学校デリバリー給食提案献立S・S・Lグランプリ」「3月11日東日本大震災復興支援給食」についてになります。

公開日:2025年03月28日 16:00:00